
令和6年度合同発表会
2025年3月30日(日曜日)
CATSの顧問及び登録講師を50音順で紹介します。
昆野將俊(こんのまさとし)/顧問、音楽部トレーナー
中学から高校までは吹奏楽部に所属。大学時代から合唱活動を約30年間継続。学生時代は混声合唱と男声合唱を経験。卒業後は社会人合唱団をつくり指揮を担当。50代はさくら少年少女合唱団の運営と指揮を担当し、子ども達に合唱を指導。現在は芸術工房を運営しながらオカリナやエアロフォン等の楽器で演奏活動中。みんなのサロン「カラオケサロン」主宰。
宇津志博恵(うつしひろえ)/音楽部専門講師
4歳から18歳までヤマハでピアノを習う。中学、高校では吹奏楽部に在籍しサックスを担当。大学入学と共にバンド活動を開始。ヴォーカルを担当。大学卒業後、夜間の音楽学校で理論とヴォイストレーニングを学ぶ。2002年よりジャズヴォーカリストとしての活動を開始。全国区で活動中。2012年より小林ゆうこ氏、小林道夫氏に師事し、理論とヴォーカルを勉強中。
小澤百合子(おざわゆりこ)/美術部専門講師
パステル画歴15年。講師歴8年。子供会、交流センター、女性部等、出張ワークショップにて幅広い年齢の方への指導多数。2022年よりアトリエyellow rippiesを主宰し、県内を中心に活動中。みんなのサロン「パステルアートルーム」主宰。
亀田裕子(かめたゆうこ)/音楽部専門講師
合唱指導歴20年以上。ボーカルパーソナルトレーナー。青少年ホームコーラス講座10年。初級英語、洋楽など指導やワークショップを随時実施中。
菊池彩香(きくちあやか)/演劇部トレーナー
中学・高校とも6年間演劇部に所属。2年前から各地で演劇ワークショップを主宰。岩手県主催R6年度「演劇表現ワークショップファシリテーター育成講座受講修了者。
熊谷祥子(くまがいさちこ)/美術部トレーナー
長年「あそびの学校」で作品の試作に取り組んできた。少年時代、絵や版画などの受賞経験あり。現在、フレーム画、タイトル画、アイデア画、メモ帳づくりなど趣味の域で作品をストック中。創作活動、手づくり作品も趣向を巡らせている。
佐藤 翔(さとうしょう)/演劇部トレーナー
役者として約20年間活動(市民劇場、劇団公演、自主制作映画、etc)。市民劇場を盛り上げる会やっぺしの事務局長として活動中。
佐藤美香(さとうみか)/美術部専門講師
高校美術部3年間所属。株式会社サーカス(東京府中市)壁画・特殊塗装・ラッカー塗装等に関わる。Stitch展に友人と展示(刺繍ワークショップ)。各種イベント出展(布小物、だるまペイント、ひょうたんペイント、ポスカワークショップ)。みんなのサロン「水玉のアトリエ」主宰。施設等の創作活動講師。
嶋田佳子(しまだけいこ)/美術部専門講師
子どもアート療法士。「何も習わない習い事 つの子のアトリエ」主宰(2010年~)。県内各地で子どもワークショップ開催。子どもの遊びに関わる方対象の「表現活動・造形遊び」研修講師。色彩検定ルンルン合格セミナー。
髙木まゆみ(たかぎまゆみ)/演劇部トレーナー
中学から高校まで演劇部に6年間所属。高校時代は部長としてオリジナル脚本で県大会に出場した。現在は演劇部での経験を生かし、絵本の読み聞かせを行っている。岩手県主催R6年度「演劇表現ワークショップファシリテーター育成講座受講修了者。
髙橋玲香(たかはしれいか)/美術部専門講師
岩手県立不来方高等学校芸術学系美術コース卒業。京都精華大学マンガ学科ストーリーマンガコース卒業。京都国際マンガミュージアムにて8年間勤務。集英社「別冊マーガレット」にて3年間作家活動を行う。
福田加奈子(ふくだかなこ)/美術部トレーナー
黒沢尻北高等学校美術部に3年間所属。1年次に岩手県芸術祭油絵入賞、2年同特賞受賞、3年次に同入賞。その後、長岡造形大学や東京東洋美術学校デザイン科で美術を学び、武蔵野美術大学で日本画を専攻。北上市鬼の館で個展、ボイスで個展と2人展を開催。みんなのサロン「加奈子のアトリエ」主宰。
牧野詩織(まきのしおり)/音楽部専門講師
洗足学園音楽大学、同大学院修了(器楽科フルート専攻)。北上・前沢連携事業「いわての演奏家とつくる音楽会」(いわ音)第2期登録アーティスト。ヤマハミュージックジャパンインストラクター。まきの音楽教室主宰。Snowl Ensemble(スノウル アンサンブル)代表。
森 陽平(もりようへい)/演劇部専門講師
高校時代より演劇創作活動をスタート。日大芸術学部演劇学科卒。同大大学院芸術学研究科にて舞台芸術を専攻(芸術学修士)。湯田中学校(西和賀町)、千厩高校(一関市)などで演劇を指導。2023年よりさくらホールにて「てくてく演劇の教室」を開講。
八重樫佳典(やえがしよしのり)/音楽部専門講師
クラシックギターを伊藤隆、野村泰則の両氏に師事。また高田元太郎氏に指導を受ける。2006年より八重樫ギター教室を主宰。北上市、一関市にて後進の指導に当たる。
関連記事
令和6年度合同発表会
2025年3月30日(日曜日)
令和7年度部員募集
2025年3月 3日(月曜日)
総合型こども文化芸術クラブ「CATS」事業内容
2025年3月 2日(日曜日)
登録講師一覧
2025年3月 1日(土曜日)
CATS秋のスペシャルWS「お月さまと私のおはなし」
2024年10月 5日(土曜日)