
北上フィルハーモニー♪ミニミニコンサート2024秋
みんなのサロンinPALでは、ジョイスタジオで希望者によるステージパフォーマンスを行っていて、10月13日(土)には、北上フィルハーモニーさんがミニミニコンサート2024秋を開催してくださいま…
みんなのサロンinPALでは、ジョイスタジオで希望者によるステージパフォーマンスを行っていて、10月13日(土)には、北上フィルハーモニーさんがミニミニコンサート2024秋を開催してくださいま…
9月のクラシックサロンは、スメタナとドヴォルザークを特集します。 チェコの作曲家といえばこの二人、というくらい有名な音楽家。そして今年2024年は、スメタナが生誕200年、ドヴォルザークが没後…
今年、パリで開催されるオリンピックに寄せて、7月のサロンもフランスの特集です。いろいろな作曲家の作品をご用意いたします。ピアノ曲あり、オーケストラあり、器楽の独奏あり…
-それはあなたの表現- あなたの好きな言葉や絵を様々な素材に書いてみましょう。そこに上手や下手はありません。表現はすべてあなたのままがいい・・・そこから唯一の個性が溢れてきます。 お教室ではあ…
今年はパリでオリンピックが開催されますが、クラシックサロンではフランスに因んだ作品を特集します。6月は、作曲家ラヴェルの作品をどうぞ。 6月のテーマ「ラヴェルに迫る」 期 日 6月23日(日)…
毎月1回、良質な音響でクラシック音楽CDを楽しむ「クラシックサロン」 4月のテーマは「魅惑のバレエ音楽」です。 お馴染みの名曲から意外なところで聴いた有名な曲まで、魅惑的なバレエ音楽の作品を…
良質な音響でクラシック音楽CDを楽しむサロンです。 3月のテーマは「ピアノ名曲 ア・ラ・カルト」。ピアノの名曲を特集します。 さくらホールで開催される『阿部美礼ピアノリサイタル』を前に、その…
良質な音響でクラシック音楽CDを楽しむサロンです。 2月のテーマは「ラフマニノフを聴くなら・・・」。ラフマニノフはクラシックの中でもかなり人気の作曲家。その大きな手が活かされたピアノ曲等は必聴…
令和6年最初のみんなのサロンは、お正月スペシャルを開催します。音楽鑑賞、カラオケ、絵、工作などを同時開催します。入退室自由で好きな遊びができます。 こども達のために、お絵描き鉄琴、マジックハン…