
あそび育て塾|開催スケジュール
※スケジュールは予告なしに変更することがあります。過去にこのページをご覧になった方は、必ずページの再読みをお願いします。 …
※スケジュールは予告なしに変更することがあります。過去にこのページをご覧になった方は、必ずページの再読みをお願いします。 …
令和7年4月のあそび育て塾は「どデカくふくらまそう!ビニールドーム」です。 ビニール製のエアードームをつくったら、ビニールをくり抜いたり、模様をつけたりして、ドームの中から見てみましょう! &…
令和7年3月のあそび育て塾は、「広がるタウン~手づくりのまち~」です。 菓子箱や段ボールの箱、ビニル箱など、様々な箱を使ってまちをつくります。箱はある程度準備しておきますが、もし家に面白い箱が…
令和7年2月のあそび育て塾は、特別企画「マンガを描こう!スペシャル」です。プロのイラストレーター髙橋玲香さんの指導で、あなただけのストーリーマンガを描いてみましょう!…
令和7年1月のあそび育て塾は「書を楽しもう!私の夢はこれから・・・」です。 お正月は終わっていますが、夢はまだこの先…年の初めに書初めを体験しましょう! 道具は用意してありますの…
12月のあそび育て塾は「クリスマスの生け花に挑戦」です。 今年も生け花でデコるすてきなクリスマス❤がやってきます。 生花に様々な材料をクリスマス風に飾り付けてみましょう! 日時:…
11月のあそび育て塾は「つくってあそぼ!ボードゲーム」です。 ボードゲームはいろいろなタイプがありますが、あそび育て塾では写真のようなゲームをつくり、サイコロを使って二人で対戦して遊びます。君…
10月のあそび育て塾は特別企画「ハロウィンパーティー」を開催します。 参加対象は3歳から小学生まで、保護者と一緒に仮装して参加しましょう! ハロウィンパーティー 10月26日(土)13:30~…
9月のあそび育て塾は「光の模様が浮き出る手づくりスコープ」です。 あらふしぎ? 光にかざすときれいな模様がうきでるよ! 光にかざして…わあーっ、感動! SDGsをコンセプトに、牛…